忍者ブログ
 日本語以外のコメント及び機械翻訳の日本語によるコメントは固くお断りしております
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
「クコは育てやすいし食える実がなるから初心者にはクッソおすすめ。川岸に生えてるから適当に引っこ抜いて来い」みたいな情報を得たので、「はぇ^~、すっごい…」と早速河川敷に。
というのは半分ウソで、本当は苗探してたんだけどまだ出回ってなくて仕方なく。
野良クコと売られてるクコってやっぱ実の大きさとか違ったりするのかな。
川岸で適当に引っこ抜いたやつだと、実に変な成分とか濃縮されてそうにも思えるし。気にしないけど。
それはそうと、適当に枝を二本ほど抜いてプランターにブスリ♂。
添え木も施して、多少は倒れにくいようにしてみたり。
冬場のうちの近所はやたらと風が強いからなあ。
今回根付かなかったら春先にリベンジしますわ。
生えてる場所も、枝や葉っぱの形状も記憶した。

んで、折ってきた枝には実が7つついてたので、ダイソーで和紙の袋買ってそれに入れて冷蔵庫にポイー。
これだけで実を干すことができるとのこと。おお、楽ちん楽チンチン。
乾いたら杏仁豆腐買ってきて、水で戻したやつを乗っけて食いましょうかね。
もしくは川辺で見つけたスポットで大量に収穫してクコ酒作成。
おいしくないらしいし私はお酒苦手なんだけどね。健康のためにね。

拍手[0回]

PR
例えば壁に囲まれた田の字型の通路を作りたいとして、

・こんな感じにウィザードリィのように罫線で作る
┌┬┐
├┼┤
└┴┘

のと

・こんな感じに世界樹の迷宮みたく作る(白抜きは通行可能)
■■■■■■■
■□□□□□■
■□■□■□■
■□□□□□■
■□■□■□■
■□□□□□■
■■■■■■■

のと、どっちがいいのかなーって。

ウィザードリィ方式は1つのマスに情報を詰め込める分、通路の繋がりで自動生成の判定処理が厄介そうだし、ナナメ見下ろし型にして見た目を華やかにするのも難しい。
世界樹方式は壁と通路だけの判定で大部分が済む一方、1フロアあたりの大きさはウィザードリィ方式の数倍になりそう。


基本的には
・そのフロアの大きさを決定
・ランダムにフロアの生成位置(戻る階段)を決定
・そこを起点に時計回りもしくは反時計回り壁や通路を配置(配置の際にフロア端までのスペースを取得、一定確率で部屋を配置。部屋配置判定を行ったスペースにドア判定を追加)
・フロアの大きさに従い、数箇所にランダムで罠や宝、敵設置
・ランダム位置に進む階段設置

みたいな流れで。
罠や宝、敵が壁に設置されそうになった場合は再度ランダムかけるかもしくは消滅か。
連続で壁内配置になったら消滅が妥当かな。

世界樹方式なら外壁をずわっと配置して適当なマスを中心に一定確率で壁を生成するとね。
例えば起点は100%、そこから1マス離れるごとに-30%とか。
そういう起点をフロアの大きさに従って増減させるの。

…んー、書いてる途中で世界樹方式の壁と通路の方がまだ簡単に作れそうに思えてきた。

詰んだ時の救済策としてピッケルや爆薬といった道具、もしくは拳や鈍器といった装備品で壁をぶち抜くシステムもいいかも。

でもランダム生成はエンドコンテンツっぽいかなあ?
一部をランダムにするならともかく、全編ランダムだと飽きそう。

拍手[0回]

世間が小袋妖怪(かなり破壊力の高い中国語表記。初めて見た時笑い転げた)で沸き立つ昨今、私といえば端末が対応してなかったのでひっそりといんぐれすを始めてみたわけで。
近所のヘンテコスポットが色々と登録されているので、こりゃあぽけもんに参加した後も楽しく遊べそうだなー、とか。
特に駅前なんかスポットの数がえらいことになってるようで。
最初の目標は自宅近辺の目障りな敵対ポータルの破壊と奪取ですかね。
ゆくゆくは市内全域を手中に収めたいところですが、まあムリでしょ。合併でクッソ広くなっちゃったし。
邪悪な青から世界を守り、緑に染め上げる戦いがこうしてひっそりと始まったのでした。まる。

拍手[0回]

SMS用アプリを無効にしてたのでSMS受信できなかったとかいうアホ丸出しの理由により一ヶ月以上凍結してた魅魔様垢ですが、問い合わせフォームから凍結に対する異議を申し立てたところ、ものの十分もかからずに解除されました。やったぜ。
何のために電話番号登録までしたんですかね。馬鹿じゃねえの。

ってことなので、今まで同様、適当にご利用していただきたく。

さすがに元ネタ各所からお叱りを受けたらネタの縮小とかアカウント削除とかもありますが。
元来悪ノリがすぎる性格なもので。

それと常にネタは不足しているので、何かあったら適当に知らせてください。
なおテレパシー、矢文、チャネリング、ミステリーサークル、狼煙、手旗信号、モールス信号、伝書鳩、ウルトラサインなどは送受信機能がないので対応できません。

拍手[0回]

価格1円、送料340円のPSPソフトを密林で買ったんだけど動作せず。
(ゲーム開始から一定の場所までは進むけど、そこで止まる)
裏も表も傷だらけ、おまけに内部ディスクにも傷がついてて、埃も侵入してた。
何とかならんかと奮闘してみたけどダメ。
仕方ないから地元の中古屋で買おうかな。数日前に見たら税別990円もしたけど。
でも自転車の修理代がいまいち不透明だし、何よりムダな出費しちゃった(詳細は理由がアホすぎるので語りたくない)からねえ。
PS1用ディスクのデータをPCで吸い出してあれこれすればPSPでも遊べるらしいけど、合法性がちょいと気になるし。
いや、手持ちのゲーム遊べたらすごいけど。レジェンドオブマナとかパネキットとか。
あといつの間にかPSP本体の生産が終了してたり、ソフトがまだ出てたりしてることにも驚き。
ゲーム機の末期状態の常として、ギャルゲとかそっち方面のが大半だったけど。
なぜハードの散り際にはギャルゲやエロゲが増えるのか、コレガワカラナイ。

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最古記事
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(04/12)
(04/12)
バーコード
Copyright © つぶあん入り伸縮性低反発枕。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]