日本語以外のコメント及び機械翻訳の日本語によるコメントは固くお断りしております
カテゴリー
最新コメント
アクセス解析
2017/01/29 (Sun)
xps形式のファイルをpmxにしたいぬーん、ってことで、ネットで色々調べて色々突っ込んだ結果、まあ、変換自体はできるようになったんですよ。でもね。
これがpmxとして出てきた何か。
これがblenderで読み込んだxpsでの状態。

…何か足んねえよなあ?
テクスチャがおかしいのはUVになってるからだと思われますんが、どうして一部が欠けるのかと。今のところ原因不明。
pmx出力に自信ニキがおられましたら、何卒手ほどきの程を。
ちなみにさっきのはダクソの篝火で、こちらがシフわんこ。テクスチャおかしいのは前述の原因だと思われるので。
データぶっこ抜きでない限りは何も問題なく使って楽しめると思うので、何とかしたいんだけどなあ。
海外だとxps形式が普及してるらしいし、すんなり変換できるようになれば、遊びの幅がどかんと広がると思うんよね。
ちなみに現段階での環境は、blender2.78a、MMD9.26、Blender2Pmxのimporter1.25で exporter1.27、MMDTools0.45です。
追記
モデルの配布先の本文にpmx形式データのDL先があったりなかったりしたので、ひとまずここで終わり!閉廷!!以上、みんな解散!!
これがpmxとして出てきた何か。
これがblenderで読み込んだxpsでの状態。
…何か足んねえよなあ?
テクスチャがおかしいのはUVになってるからだと思われますんが、どうして一部が欠けるのかと。今のところ原因不明。
pmx出力に自信ニキがおられましたら、何卒手ほどきの程を。
ちなみにさっきのはダクソの篝火で、こちらがシフわんこ。テクスチャおかしいのは前述の原因だと思われるので。
データぶっこ抜きでない限りは何も問題なく使って楽しめると思うので、何とかしたいんだけどなあ。
海外だとxps形式が普及してるらしいし、すんなり変換できるようになれば、遊びの幅がどかんと広がると思うんよね。
ちなみに現段階での環境は、blender2.78a、MMD9.26、Blender2Pmxのimporter1.25で exporter1.27、MMDTools0.45です。
追記
モデルの配布先の本文にpmx形式データのDL先があったりなかったりしたので、ひとまずここで終わり!閉廷!!以上、みんな解散!!
PR
この記事にコメントする