日本語以外のコメント及び機械翻訳の日本語によるコメントは固くお断りしております
カテゴリー
最新コメント
アクセス解析
2019/05/04 (Sat)
GWを利用して、近場にあるヘンテコスポットである埼玉県加須市に存在する三県境に行ってまいりました。
利用しなくてもひょいと行ける距離だというのは秘密。
ここは日本で唯一平地に存在する三つの県境が交わる場所とのことで、近年密かに人気の場所となっているそうな。
で、自宅を出ましてチャリにまたがり、ぽけもんGOやらぐーぐるまっぷやらの案内に従って、神社や石碑など、私が上下の口から色々垂れ流して悦ぶようなものに寄り道しながら現地に到着。
午前10時の田んぼのど真ん中に家族連れを中心に10人くらいの人が集まっている光景はなかなかにシュール。
おそらくぽけもんGOであろう、カイロスを捕獲して喜ぶ子供などもいて、実にゆるーい空間でした。

例によって画像はクリックで別窓拡大表示となります。
それにしても写真撮るの下手すぎワロス。栃木側ばっさり見切れてますやん。大人しくスマホ台使っておけよ。他の人に遠慮しないでさあ。
あ、一応の配慮として他の人が映らないようにはしております。はい。


そしてこのほほえましいハンドメイド感満載の看板。
おらが町の観光名所って感じで好き。


来訪者用のノートや記念のスタンプなども備え付けられているので、ぜひとも一筆残したり、用紙にスタンプを押してお土産にしたりしましょう。クリアファイルを持参すると用紙の保護に便利。
あとノートにイラスト描くのは時間とか人目とかあるので、前もって小さな紙に描いておいたのを用意しておいて糊か何かで貼りつけるのがいいかも。
まあ、そういう行為が許されるのかは知りませんが。
(もしマナー違反だというならごめんなさい。元々あんまりノート書いたりしないので詳しくないんです)


さて、この三県境ですが、ラムサール条約に登録済み、国内最大の遊水地である自然溢れる渡良瀬遊水地のすぐそばに存在します。
駐車スペースはあるので、乗用車で来るか、もしくは古河駅近辺で自転車を借りて運動がてらに自然を楽しみながら片道一時間のサイクリングを楽しむのもよいかもしれません。
(新古河駅からだとすごく苦労すると思います)
本当に田んぼの中であり、近辺には道の駅くらいしか施設もない「あー一面のクソミドリ(©️ポプテピピック)」なのでそこだけはご留意を。
乗用車であれば足を伸ばして忍城に向かうのもよいかもしれませんね。いや、単に私の好みですけど。
この時期、遊水地周りをサイクリングするだけでも結構楽しいですよ。雉とか鶯とかが鳴いてて、鳶とかもいたりしますし。
所在地は板倉町…イタクァ町…境界が交わる場所…儀式…旧支配者…うっ、SAN値が(不定の狂気発症)
利用しなくてもひょいと行ける距離だというのは秘密。
ここは日本で唯一平地に存在する三つの県境が交わる場所とのことで、近年密かに人気の場所となっているそうな。
で、自宅を出ましてチャリにまたがり、ぽけもんGOやらぐーぐるまっぷやらの案内に従って、神社や石碑など、私が上下の口から色々垂れ流して悦ぶようなものに寄り道しながら現地に到着。
午前10時の田んぼのど真ん中に家族連れを中心に10人くらいの人が集まっている光景はなかなかにシュール。
おそらくぽけもんGOであろう、カイロスを捕獲して喜ぶ子供などもいて、実にゆるーい空間でした。
例によって画像はクリックで別窓拡大表示となります。
それにしても写真撮るの下手すぎワロス。栃木側ばっさり見切れてますやん。大人しくスマホ台使っておけよ。他の人に遠慮しないでさあ。
あ、一応の配慮として他の人が映らないようにはしております。はい。
そしてこのほほえましいハンドメイド感満載の看板。
おらが町の観光名所って感じで好き。
来訪者用のノートや記念のスタンプなども備え付けられているので、ぜひとも一筆残したり、用紙にスタンプを押してお土産にしたりしましょう。クリアファイルを持参すると用紙の保護に便利。
あとノートにイラスト描くのは時間とか人目とかあるので、前もって小さな紙に描いておいたのを用意しておいて糊か何かで貼りつけるのがいいかも。
まあ、そういう行為が許されるのかは知りませんが。
(もしマナー違反だというならごめんなさい。元々あんまりノート書いたりしないので詳しくないんです)
さて、この三県境ですが、ラムサール条約に登録済み、国内最大の遊水地である自然溢れる渡良瀬遊水地のすぐそばに存在します。
駐車スペースはあるので、乗用車で来るか、もしくは古河駅近辺で自転車を借りて運動がてらに自然を楽しみながら片道一時間のサイクリングを楽しむのもよいかもしれません。
(新古河駅からだとすごく苦労すると思います)
本当に田んぼの中であり、近辺には道の駅くらいしか施設もない「あー一面のクソミドリ(©️ポプテピピック)」なのでそこだけはご留意を。
乗用車であれば足を伸ばして忍城に向かうのもよいかもしれませんね。いや、単に私の好みですけど。
この時期、遊水地周りをサイクリングするだけでも結構楽しいですよ。雉とか鶯とかが鳴いてて、鳶とかもいたりしますし。
所在地は板倉町…イタクァ町…境界が交わる場所…儀式…旧支配者…うっ、SAN値が(不定の狂気発症)
PR
2019/04/30 (Tue)
2019/02/10 (Sun)
2年くらいぶりにすまひょ復帰。地図が使えなかったのがダメージ大きすぎる。出先で迷子になるし。
もう不惑が目の前なのに迷子だよ?いかんでしょ。
てなわけで、SHV43にしました。
「所詮は安物」的な声が多いけど、まあそんなにガッツリ使うわけでもないし。
出先でlineに反応できる(ついったーとめーるだけではなくなる)ってのはよいですな。
それとここの書庫目録も本を買ったその場で追加できるし、鋼鉄のワルツの派遣任務をスムーズに行えたりガソリン、ディーゼルがあふれることもなくなるのでよいよい。(就寝中は別)
それとぽけもんごー開始でいんぐれすも復帰です。よしなに。
ぽけもんごーはフレ枠ダダ余りなのでどんどん申請してくだしあ。
IDとかはついったの過去ログ見てね。twilog使って検索かければ一発よ。
で。
結局PCは私の力では組みあがらず、持て余したので業者さんにお願いすることにしました。
最初からBTOにしとけばよかったんや……
まあ、悔いても仕方ない。戻ってきたらMMDやるぞー。ぱんつ!ぱんつ!
カスキャで魅魔様もちーふのに保険医セットを蒸着させたらクッソ似合いすぎててヤバい。
どのくらいヤバいかっていうとマジヤバい。
こんな保険医さんに座薬を入れられたい(もしくは入れたい)だけの人生だった。
↓クリックすると例によって別窓で開きます
去る2/3、懇意にしてくださってるついったのヒョロワーさんと自性院へ。
私は二年連続参戦だったんですが、猫地蔵の位置が変わっててびっくり。格段に見やすくなってた。
次いで神田明神に参拝して神社声援を購入、その後は秋葉原やら池袋やらをうろうろして、ふと目についた「宮城ふるさとプラザ」を「東北姉妹のミニフィギュアないかのー」と覗いたら「ずんだサイダー」なる強烈なブツがあったので迷わず購入。
味は聞くな。とりあえず枝豆味のゲップが出るから。
歩き回ったので疲れはしたけどすごくいい気晴らしになったですよ。スカッと爽快。ヌカッと爽やか。
お昼のジャン・カレーさんで食べたキーマカレーも値段、量、味の全てが高水準でまとまっててまた行きたいと思ったし。
次は湯島天神、祐天寺あたりかなあ。もしくは巣鴨。
いずれにしても立ち寄る際は神社声援の空き瓶を忘れないようにしないと。
お返しすると5円玉のお守りと交換してくれるんですわ。
ああそうそう、湯島の「王冠印雑貨店」さん、猫が好きならマジおすすめ。
秋葉原、湯島近辺に行かれる際はぜひ立ち寄ってみてください。
私は4500円のネコマタ肩掛け鞄や600円の鳥獣戯画手ぬぐいを購入しました。
これはええものや……
もう不惑が目の前なのに迷子だよ?いかんでしょ。
てなわけで、SHV43にしました。
「所詮は安物」的な声が多いけど、まあそんなにガッツリ使うわけでもないし。
出先でlineに反応できる(ついったーとめーるだけではなくなる)ってのはよいですな。
それとここの書庫目録も本を買ったその場で追加できるし、鋼鉄のワルツの派遣任務をスムーズに行えたりガソリン、ディーゼルがあふれることもなくなるのでよいよい。(就寝中は別)
それとぽけもんごー開始でいんぐれすも復帰です。よしなに。
ぽけもんごーはフレ枠ダダ余りなのでどんどん申請してくだしあ。
IDとかはついったの過去ログ見てね。twilog使って検索かければ一発よ。
で。
結局PCは私の力では組みあがらず、持て余したので業者さんにお願いすることにしました。
最初からBTOにしとけばよかったんや……
まあ、悔いても仕方ない。戻ってきたらMMDやるぞー。ぱんつ!ぱんつ!
カスキャで魅魔様もちーふのに保険医セットを蒸着させたらクッソ似合いすぎててヤバい。
どのくらいヤバいかっていうとマジヤバい。
こんな保険医さんに座薬を入れられたい(もしくは入れたい)だけの人生だった。
↓クリックすると例によって別窓で開きます
去る2/3、懇意にしてくださってるついったのヒョロワーさんと自性院へ。
私は二年連続参戦だったんですが、猫地蔵の位置が変わっててびっくり。格段に見やすくなってた。
次いで神田明神に参拝して神社声援を購入、その後は秋葉原やら池袋やらをうろうろして、ふと目についた「宮城ふるさとプラザ」を「東北姉妹のミニフィギュアないかのー」と覗いたら「ずんだサイダー」なる強烈なブツがあったので迷わず購入。
味は聞くな。とりあえず枝豆味のゲップが出るから。
歩き回ったので疲れはしたけどすごくいい気晴らしになったですよ。スカッと爽快。ヌカッと爽やか。
お昼のジャン・カレーさんで食べたキーマカレーも値段、量、味の全てが高水準でまとまっててまた行きたいと思ったし。
次は湯島天神、祐天寺あたりかなあ。もしくは巣鴨。
いずれにしても立ち寄る際は神社声援の空き瓶を忘れないようにしないと。
お返しすると5円玉のお守りと交換してくれるんですわ。
ああそうそう、湯島の「王冠印雑貨店」さん、猫が好きならマジおすすめ。
秋葉原、湯島近辺に行かれる際はぜひ立ち寄ってみてください。
私は4500円のネコマタ肩掛け鞄や600円の鳥獣戯画手ぬぐいを購入しました。
これはええものや……
2019/01/03 (Thu)
ことよろ。
そんなわけで小一時間くおりてぃのMMD画像をどどん。(例によってクリックで拡大表示します)

…まあ、作った私は今週一杯休みなんですけどね。
あー、悪酔いしてクッソめんどくさい絡み酒からの酔いつぶれコンボをかましてる魅魔様を介抱してえなー。(叶わぬ願い)
で。
昨日は強力な協力者(激ウマギャグ)の助けを得てPCの刷新にちゃれんじ。
明日届くはずなので、静電気を逃がしながら待ちます。
神田明神にも行きたかったんだけど、余りの人の多さにドン引きして早々に退散。
そっちは2/3自性院のついでにリベンジしようかと。
……節分でも正月ほどは混雑しないよね? 神社声援もまだ継続販売中だよね?
それとは無関係ですが、魅魔様をイメージした感じでのんびりとカスタムキャストとかいじってたりも。(例によってクリックで拡大表示します)
無理してる感のある画像が半分くらいありますが、そこを差し引いてもかわいい(うちの子理論)
見てるだけで元気が出るので、最近ちょっとだるいなーとか思われてる方はカスタムキャスト健康法を始めてみてはいかがでしょう。
そんなわけで小一時間くおりてぃのMMD画像をどどん。(例によってクリックで拡大表示します)
…まあ、作った私は今週一杯休みなんですけどね。
あー、悪酔いしてクッソめんどくさい絡み酒からの酔いつぶれコンボをかましてる魅魔様を介抱してえなー。(叶わぬ願い)
で。
昨日は強力な協力者(激ウマギャグ)の助けを得てPCの刷新にちゃれんじ。
明日届くはずなので、静電気を逃がしながら待ちます。
神田明神にも行きたかったんだけど、余りの人の多さにドン引きして早々に退散。
そっちは2/3自性院のついでにリベンジしようかと。
……節分でも正月ほどは混雑しないよね? 神社声援もまだ継続販売中だよね?
それとは無関係ですが、魅魔様をイメージした感じでのんびりとカスタムキャストとかいじってたりも。(例によってクリックで拡大表示します)
無理してる感のある画像が半分くらいありますが、そこを差し引いてもかわいい(うちの子理論)
見てるだけで元気が出るので、最近ちょっとだるいなーとか思われてる方はカスタムキャスト健康法を始めてみてはいかがでしょう。