日本語以外のコメント及び機械翻訳の日本語によるコメントは固くお断りしております
カテゴリー
最新コメント
アクセス解析
2013/06/30 (Sun)
くぅ~疲れましたw これにて半年ぶりの落書き完結です!
落書きはここから見られますんでね。適当に見たりコメントしたり支援してくれたりすると嬉しいです。
もう少し手をかけないといかんよなあ…粗い部分が目について仕方ない…
次は半年後の正月に向けて、ハリボテエレジーとみょんダブルディーあたりの落書きをやらかそうと思います。
下書き開始はお盆かなあ……
落書きはここから見られますんでね。適当に見たりコメントしたり支援してくれたりすると嬉しいです。
もう少し手をかけないといかんよなあ…粗い部分が目について仕方ない…
次は半年後の正月に向けて、ハリボテエレジーとみょんダブルディーあたりの落書きをやらかそうと思います。
下書き開始はお盆かなあ……
PR
2013/05/24 (Fri)
密林でFallout3とオブリのバリューパック及びデッサン人形2体、メロブで新作のすくすくぬいぐるみとおさゆくの新刊を購入。
またいらぬものが家に増えてしまう…空きスペースはあるといっても、限度って物がさあ……
CreationKit使ってMOD作ろうとしたんだけど、何かうまくいかんので断念。
既存のMODにある武器の攻撃力をいじっただけなのにゲームに反映されないとか、どういうことなんだと。
すっぱり諦めて、普通にゲーム遊ぶことにする。うん。
咲夜さんMOD見つけたから入れてみたんだけど、
出てきたのがこれなんだよね。
誰だお前wwwwww瀟洒さの欠片も感じねーよwwwwwwwwwwww
あとそのうぜえ顔やめろwwwwwwwwwwwwwwww
…それにしても、首から上が黒いのはなぜなのか。
MODの読み込み順を変えてもそのまんまだしなあ。
前提MODは全部きっちり入れてあるんだが。何かが干渉しとるんだろか?
ちなみにこのメイド服ですが、階段の下に陣取ってスニークすると、おぱんつが見えそうになります。
この顔だから、萎えまくりだがな!!!!!
兄が入籍したとかどうとか。いやー、これはめでたい。
私なんざ結婚できっこないからなー。ぽひー。
またいらぬものが家に増えてしまう…空きスペースはあるといっても、限度って物がさあ……
CreationKit使ってMOD作ろうとしたんだけど、何かうまくいかんので断念。
既存のMODにある武器の攻撃力をいじっただけなのにゲームに反映されないとか、どういうことなんだと。
すっぱり諦めて、普通にゲーム遊ぶことにする。うん。
咲夜さんMOD見つけたから入れてみたんだけど、
出てきたのがこれなんだよね。
誰だお前wwwwww瀟洒さの欠片も感じねーよwwwwwwwwwwww
あとそのうぜえ顔やめろwwwwwwwwwwwwwwww
…それにしても、首から上が黒いのはなぜなのか。
MODの読み込み順を変えてもそのまんまだしなあ。
前提MODは全部きっちり入れてあるんだが。何かが干渉しとるんだろか?
ちなみにこのメイド服ですが、階段の下に陣取ってスニークすると、おぱんつが見えそうになります。
この顔だから、萎えまくりだがな!!!!!
兄が入籍したとかどうとか。いやー、これはめでたい。
私なんざ結婚できっこないからなー。ぽひー。
2013/04/21 (Sun)
昭和ゴジラの中で見た記憶がない、ゴジラ対ヘドラを見る。
んー…何だか謎な演出が多い。あちこちほころびだらけだし、メッセージ性は強いと思うけどねえ。
「なぜゴジラでやったし」「ゴジラでやることに意味があったんじゃないかな」
そんな感じ。
圧力鍋でいつもの鶏胸肉100グラムあたり¥28を1キロほど一気に加熱処理。
レンジよりもほっこりとした仕上がりになってまんまん満足。
冷蔵庫の中でカビてた生姜を入れたのは秘密だ。
なあに、カビてた部分は切り落としたから問題ない。それにかえって免疫もつく。
アイルー肉球グミをもぎゅもぎゅ食べてたら、左奥歯の詰め物が取れる。
あうあう言いながら歯科の予約したら、空いてるのが29日wwwwwwwwwww
このまま一週間以上過ごすことになるとはまいったね。
ふとした拍子にずきいいいいいいいいんと来るのが困る。
普段は何ともないし、歯を食いしばることもできるのに。
すちむーでPortalが75%引きで売られてたので1と2のバンドル版を購入。そのついでにSkyrimのDCL「Dragonborn」も。
俺、PC新しくしたらPortalとSkyrim遊ぶんだ…
そのPC、無事にモニタは発送された模様。
本体は届いてるから、あとは明日か明後日の夜を待つのみ。
しっかりと迅速丁寧な振込みをしないとね。信用に関わるし、何より揉め事になる。
誰が相手であっても、金銭だけはしっかりと線を引いておかないとね。ルーズなのはダメ、絶対。
GWは礼服とかロードバイクとか色々買うつもりなので、軽く10万は吹っ飛ぶ。
古書店どころか書店自体年明けからほとんど行ってないから見て回りたいし。
…ま、心と体がそれに耐えられたらの話さね。
んー…何だか謎な演出が多い。あちこちほころびだらけだし、メッセージ性は強いと思うけどねえ。
「なぜゴジラでやったし」「ゴジラでやることに意味があったんじゃないかな」
そんな感じ。
圧力鍋でいつもの鶏胸肉100グラムあたり¥28を1キロほど一気に加熱処理。
レンジよりもほっこりとした仕上がりになってまんまん満足。
冷蔵庫の中でカビてた生姜を入れたのは秘密だ。
なあに、カビてた部分は切り落としたから問題ない。それにかえって免疫もつく。
アイルー肉球グミをもぎゅもぎゅ食べてたら、左奥歯の詰め物が取れる。
あうあう言いながら歯科の予約したら、空いてるのが29日wwwwwwwwwww
このまま一週間以上過ごすことになるとはまいったね。
ふとした拍子にずきいいいいいいいいんと来るのが困る。
普段は何ともないし、歯を食いしばることもできるのに。
すちむーでPortalが75%引きで売られてたので1と2のバンドル版を購入。そのついでにSkyrimのDCL「Dragonborn」も。
俺、PC新しくしたらPortalとSkyrim遊ぶんだ…
そのPC、無事にモニタは発送された模様。
本体は届いてるから、あとは明日か明後日の夜を待つのみ。
しっかりと迅速丁寧な振込みをしないとね。信用に関わるし、何より揉め事になる。
誰が相手であっても、金銭だけはしっかりと線を引いておかないとね。ルーズなのはダメ、絶対。
GWは礼服とかロードバイクとか色々買うつもりなので、軽く10万は吹っ飛ぶ。
古書店どころか書店自体年明けからほとんど行ってないから見て回りたいし。
…ま、心と体がそれに耐えられたらの話さね。
2013/03/28 (Thu)
2012/12/30 (Sun)
コミケ真っ盛りですが、私が狙う委託品は
これとこれとこれ。
年明けを狙って既刊と同時発送してもらうつもりなので、売り切れたら仕方ないと割り切ってのんびりいきますわー。
色々合わせたプレゼントとしていただいた3DS、どうぶつの森でちんまり遊んでたり。
夜の南の島で木を少数残して伐採、虫を乱獲すれば、時給20万(持ち帰りボックス満タンで30~40万)は余裕。
さらに条例で深夜営業にしておけば、パーカーズが深夜2時まで営業するステキ仕様に。
金がないとお困りであれば、年末年始を機に、ドカンと稼いでしまいましょう。
フレコ0447-5115-3265、夢番地2400-0438-5463なんで、適当に登録しといてくだせ。
ついでに登録したらそっちのコードも教えてもらえると有難いっす。
すごくどうでもいい、2012私的ゲーム大賞発表のコーナー(どんどんどーん
と言ってもあんまり数は遊んでないんで、自然と限られてくるんだけどね。
しかも2012年発売の物ではなく、2012年に自分が一番遊んだゲームを晒すだけだし。
まあいいや。グダってないでとっとと終わらす。
1位 Skyrim(PC)
2位 東方幻想魔録(PC)
3位 ドラゴンクエストモンスターズJOKER2PRO(DS)、とびだせ!どうぶつの森(3DS)
1位は文句なし。現時点における、ゲームの到達点の一つと言っても過言ではないだろうと。
システムも優れているし、PC版ならMODによる拡張で延々と楽しめる。
マシンスペックに余裕があるなら、遊んで損はない。
2位は東方Project二次創作同人ゲー。のんびり長く遊べてマシンスペックもそんなに必要ではないのでよいよい。
登場キャラとかについて多少の知識があれば、ぐぐいと深く楽しめることは確定的に明らかなので、適当に動画とか見ておくといいよ。
そして他と大きく水を開けられた3位。…というか全部2011年発売(一部は年末)のゲームだな。
これはまあ、安定して楽しめるかと。
モンスターを持てる数が少ないとかの問題はあるものの、だらーんと遊ぶにはいいかな。
ぶつ森は言うまでもないよね。書くのめんどいし省略。
…さて、明日の午後からしばらく来客あるから、ちょいと整頓しとこうかねえ。
残り僅かの2012年、そして間もなく訪れる2013年が実り多き年でありますように。
これとこれとこれ。
年明けを狙って既刊と同時発送してもらうつもりなので、売り切れたら仕方ないと割り切ってのんびりいきますわー。
色々合わせたプレゼントとしていただいた3DS、どうぶつの森でちんまり遊んでたり。
夜の南の島で木を少数残して伐採、虫を乱獲すれば、時給20万(持ち帰りボックス満タンで30~40万)は余裕。
さらに条例で深夜営業にしておけば、パーカーズが深夜2時まで営業するステキ仕様に。
金がないとお困りであれば、年末年始を機に、ドカンと稼いでしまいましょう。
フレコ0447-5115-3265、夢番地2400-0438-5463なんで、適当に登録しといてくだせ。
ついでに登録したらそっちのコードも教えてもらえると有難いっす。
すごくどうでもいい、2012私的ゲーム大賞発表のコーナー(どんどんどーん
と言ってもあんまり数は遊んでないんで、自然と限られてくるんだけどね。
しかも2012年発売の物ではなく、2012年に自分が一番遊んだゲームを晒すだけだし。
まあいいや。グダってないでとっとと終わらす。
1位 Skyrim(PC)
2位 東方幻想魔録(PC)
3位 ドラゴンクエストモンスターズJOKER2PRO(DS)、とびだせ!どうぶつの森(3DS)
1位は文句なし。現時点における、ゲームの到達点の一つと言っても過言ではないだろうと。
システムも優れているし、PC版ならMODによる拡張で延々と楽しめる。
マシンスペックに余裕があるなら、遊んで損はない。
2位は東方Project二次創作同人ゲー。のんびり長く遊べてマシンスペックもそんなに必要ではないのでよいよい。
登場キャラとかについて多少の知識があれば、ぐぐいと深く楽しめることは確定的に明らかなので、適当に動画とか見ておくといいよ。
そして他と大きく水を開けられた3位。…というか全部2011年発売(一部は年末)のゲームだな。
これはまあ、安定して楽しめるかと。
モンスターを持てる数が少ないとかの問題はあるものの、だらーんと遊ぶにはいいかな。
ぶつ森は言うまでもないよね。書くのめんどいし省略。
…さて、明日の午後からしばらく来客あるから、ちょいと整頓しとこうかねえ。
残り僅かの2012年、そして間もなく訪れる2013年が実り多き年でありますように。