日本語以外のコメント及び機械翻訳の日本語によるコメントは固くお断りしております
カテゴリー
最新コメント
アクセス解析
2014/08/09 (Sat)
2014/06/28 (Sat)
2014/05/26 (Mon)
2014/04/27 (Sun)
数時間かけてFallout3の日本語化に成功。わっしょいわっしょい。どんどこどんどこ。
いろいろなサイトを見て回りましたわー。
本体のバージョンが低くてFOSEが立ち上がらなかったり、序数5360がないとか言われて動かなかったり、fojp.xmlのどこに文章を追記すればいいのかわからなかったりと、まさに波乱万丈。
のんびりお茶を飲みながらじゃなかったら余裕で挫けてたな。
まあ、ぐぐったことで解決できたのでよいのですんが。
とりま、テキストの追記は </replacetext> ってある行の前に行えばよいようで。
(</replacetext>はfojp.xmlに一箇所のみ存在するので、これで間違うこともない)
「New Game」で始めようとすると動かない、って報告も目にしたけど、どうやら私の環境には関係なかったようで何より。
ここ最近はオブリを放置しててらりあやってたけど、Fallout3の日本語化がうまくいったから、またオブリに戻ることにする。
オブリも魔法の数が大変なことになってるから、魔法を忘れることのできるMODを入れようかな。
Spell Delete And Item Removeってのにするか。うん。
GWは3~6の4日間だけなので、地元から出ずに過ごす予定。
机を見たり身辺整理をしたり、それともう半年近く落書きしてないから、いい加減落書きもしないと。
実家から引き上げたい荷物もいくつか出てきたし、体調は悪いし、精神面はもっと悪化して、ついにはまた薬に頼ることになっちゃったし…
どうしてこうなった。
積んである本20冊、やりかけ含めて放置してるゲーム10本。
どう考えても今年中に消化できる量じゃない。
特にゲームはベセスダのが3本もあるからなー。
っつーかDVDが全然消化されない。通年で1枚見るかどうかなペース。
ガキ使もX-FILESも伝染るんです。もピューと吹く!ジャガー(兄からの下賜品)も、どれもこれもちっとも見てない。
金と時間と体力と気力が無尽蔵にあればいいのにねえ……
いろいろなサイトを見て回りましたわー。
本体のバージョンが低くてFOSEが立ち上がらなかったり、序数5360がないとか言われて動かなかったり、fojp.xmlのどこに文章を追記すればいいのかわからなかったりと、まさに波乱万丈。
のんびりお茶を飲みながらじゃなかったら余裕で挫けてたな。
まあ、ぐぐったことで解決できたのでよいのですんが。
とりま、テキストの追記は </replacetext> ってある行の前に行えばよいようで。
(</replacetext>はfojp.xmlに一箇所のみ存在するので、これで間違うこともない)
「New Game」で始めようとすると動かない、って報告も目にしたけど、どうやら私の環境には関係なかったようで何より。
ここ最近はオブリを放置しててらりあやってたけど、Fallout3の日本語化がうまくいったから、またオブリに戻ることにする。
オブリも魔法の数が大変なことになってるから、魔法を忘れることのできるMODを入れようかな。
Spell Delete And Item Removeってのにするか。うん。
GWは3~6の4日間だけなので、地元から出ずに過ごす予定。
机を見たり身辺整理をしたり、それともう半年近く落書きしてないから、いい加減落書きもしないと。
実家から引き上げたい荷物もいくつか出てきたし、体調は悪いし、精神面はもっと悪化して、ついにはまた薬に頼ることになっちゃったし…
どうしてこうなった。
積んである本20冊、やりかけ含めて放置してるゲーム10本。
どう考えても今年中に消化できる量じゃない。
特にゲームはベセスダのが3本もあるからなー。
っつーかDVDが全然消化されない。通年で1枚見るかどうかなペース。
ガキ使もX-FILESも伝染るんです。もピューと吹く!ジャガー(兄からの下賜品)も、どれもこれもちっとも見てない。
金と時間と体力と気力が無尽蔵にあればいいのにねえ……
2014/03/30 (Sun)
この前より、以下のMODを追加してみた。
入手先や効果、OBSEやPluggyの要否については各自ggrks。Nexusで手に入るし。多分。
Alchemical Formulas
ANB WeaponAddons Enhanced
Auto Repair
Cheydinhal Petshop
Deadlier Sneaking
Enchantment Enhanced
Enchantment Restore
Grandmaster of Alchemy
Guild Betrayal
Jannix Quinns Scripted Backpacks
Legendary Abilities
Louder Nirnroots
Nirnroot Replacement Glowmap
Respawning Varla & Welkynd Stones
Scathe
Soulgem Magic
ひとまず現段階でLVは15。メインクエは首飾りを届けたところ。
盗賊ギルドに加入して、魔術師ギルドの推薦状を1つもらった。
つーかクエとかガン無視して街中でひたすら魔法使いまくったりダンジョン探索したり宿で安い材料買って調合したりとかそんなんばっかしてるな。
武器はグラスの弓とダガー、防具はオークとドワーフ混在。
あとクエストアイテムで重さゼロのメイスが出たから、せいぜいザコ相手に使わせてもらうことにする。
そして最近になってようやく盾を扱えるようになってきた。
まあ、どんな相手であれタイマン以外ではまず殺されるんだけどね。
闇討ちで必ず殺せるくらいの攻撃力がないとダメだなあ。
そうそう、カジートのナイトアイ、ダンジョン探索がものすごく捗る。
生命探知と組み合わせれば天下無双だね。
と言っても現段階だと下から二番目のやつしか使えないんだけど。
持続時間も効果範囲も狭くて使い物にならないし。
オブリは少し古いPCでも動くから、興味のある人は密林とかで見てみるといいかも。
私が買ったのはこれ。オブリとFallout3のパックね。
DLCは入ってないけど、全部入りのは値段が跳ね上がるし、Steamにもあるけどやっぱり高いし。
ディスク壊れたら遊べなくなる恐怖とSteamがサービス停止したら遊べなくなる恐怖を天秤にかけてどちらを選ぶか考えるのも手の一つかな。
それと、PS3版やX箱版に手を出すのは愚作。様々なプラットフォームで出ているのであれば、絶対にPC版がいい。
理由としては以下のものが挙げられる。
・ゲーム機の世代交代でソフトがゴミになるよりもOSの世代交代でソフトがゴミになる方が確率が低い
・ハイエンド機であれば家庭用ゲーム機とは比較にならない超絶美麗なグラフィックや迫力満点のサウンドを堪能できる
・MODを使って幅広く遊ぶことができる
もちろん動作環境を満たさなければ動かないので、購入前にスペック確認は必須だけどね。
…ま、そんな骨董品を使ってる人なんてそうそういないか。いないよね。
入手先や効果、OBSEやPluggyの要否については各自ggrks。Nexusで手に入るし。多分。
Alchemical Formulas
ANB WeaponAddons Enhanced
Auto Repair
Cheydinhal Petshop
Deadlier Sneaking
Enchantment Enhanced
Enchantment Restore
Grandmaster of Alchemy
Guild Betrayal
Jannix Quinns Scripted Backpacks
Legendary Abilities
Louder Nirnroots
Nirnroot Replacement Glowmap
Respawning Varla & Welkynd Stones
Scathe
Soulgem Magic
ひとまず現段階でLVは15。メインクエは首飾りを届けたところ。
盗賊ギルドに加入して、魔術師ギルドの推薦状を1つもらった。
つーかクエとかガン無視して街中でひたすら魔法使いまくったりダンジョン探索したり宿で安い材料買って調合したりとかそんなんばっかしてるな。
武器はグラスの弓とダガー、防具はオークとドワーフ混在。
あとクエストアイテムで重さゼロのメイスが出たから、せいぜいザコ相手に使わせてもらうことにする。
そして最近になってようやく盾を扱えるようになってきた。
まあ、どんな相手であれタイマン以外ではまず殺されるんだけどね。
闇討ちで必ず殺せるくらいの攻撃力がないとダメだなあ。
そうそう、カジートのナイトアイ、ダンジョン探索がものすごく捗る。
生命探知と組み合わせれば天下無双だね。
と言っても現段階だと下から二番目のやつしか使えないんだけど。
持続時間も効果範囲も狭くて使い物にならないし。
オブリは少し古いPCでも動くから、興味のある人は密林とかで見てみるといいかも。
私が買ったのはこれ。オブリとFallout3のパックね。
DLCは入ってないけど、全部入りのは値段が跳ね上がるし、Steamにもあるけどやっぱり高いし。
ディスク壊れたら遊べなくなる恐怖とSteamがサービス停止したら遊べなくなる恐怖を天秤にかけてどちらを選ぶか考えるのも手の一つかな。
それと、PS3版やX箱版に手を出すのは愚作。様々なプラットフォームで出ているのであれば、絶対にPC版がいい。
理由としては以下のものが挙げられる。
・ゲーム機の世代交代でソフトがゴミになるよりもOSの世代交代でソフトがゴミになる方が確率が低い
・ハイエンド機であれば家庭用ゲーム機とは比較にならない超絶美麗なグラフィックや迫力満点のサウンドを堪能できる
・MODを使って幅広く遊ぶことができる
もちろん動作環境を満たさなければ動かないので、購入前にスペック確認は必須だけどね。
…ま、そんな骨董品を使ってる人なんてそうそういないか。いないよね。