日本語以外のコメント及び機械翻訳の日本語によるコメントは固くお断りしております
カテゴリー
最新コメント
アクセス解析
2014/03/16 (Sun)
購入からもうすぐ1年になるので、オブリビオン(DLCなし)を日本語化して遊んでみることに。
…何つーか、スカイリムよりも酔いやすい気がするね。
あと、走ったりするときのモーションが安っぽいと言うか重さがないというか、ふわふわしてるような。
んで、OBSEだとかFranだとかCOBLだとかMBPだとか入れようとしたんだけど、結局ダメだった。
MODはespファイルだけちょいと入れて終わり、くらいの簡単なやつが一番扱いやすくていいわ。
んで、今現在入れてるMOD一覧がこちら。入手先とかはwikiとか見るかぐぐるかして適当にやれ。
nexusで見つけることもできるかもしれないしというか、多分見つかるだろうし。
↓
日本語化パッチ0.15c 1.2.0.416 及びDLCなし版日本語化MOD
AF Level Mod
Auto Flora Harvest
Beautiful People
Chase Camera Mod
Custom Race Fix
Midas Magic Spells of Aurum
Lockpicks
Quest Award Leveller
Real Arena
Runeskulls
Third Person Crosshair Alternative
Vexend Race
というかここ最近本気で心身ともにズッタズタのボロカス。何もしたくない。
本やDVDを入れるだけで自動的にその内容が頭に流れ込んでくるラックとかが本気で欲しいところ…
…何つーか、スカイリムよりも酔いやすい気がするね。
あと、走ったりするときのモーションが安っぽいと言うか重さがないというか、ふわふわしてるような。
んで、OBSEだとかFranだとかCOBLだとかMBPだとか入れようとしたんだけど、結局ダメだった。
MODはespファイルだけちょいと入れて終わり、くらいの簡単なやつが一番扱いやすくていいわ。
んで、今現在入れてるMOD一覧がこちら。入手先とかはwikiとか見るかぐぐるかして適当にやれ。
nexusで見つけることもできるかもしれないしというか、多分見つかるだろうし。
↓
日本語化パッチ0.15c 1.2.0.416 及びDLCなし版日本語化MOD
AF Level Mod
Auto Flora Harvest
Beautiful People
Chase Camera Mod
Custom Race Fix
Midas Magic Spells of Aurum
Lockpicks
Quest Award Leveller
Real Arena
Runeskulls
Third Person Crosshair Alternative
Vexend Race
というかここ最近本気で心身ともにズッタズタのボロカス。何もしたくない。
本やDVDを入れるだけで自動的にその内容が頭に流れ込んでくるラックとかが本気で欲しいところ…
PR
2013/12/27 (Fri)
steamで75%オフだったから$2.5で買ってみたんだけど、「please launch the game from your steam client」って表示されて遊べない。
ここの文章を参考にして、慣れない英語にひーひー言いながらやってみたんだけど、結局ダメ。
何が悪いんだろう。全くわからん。
ついでに東方クエストも「シリアルの期限が切れたからネットに繋いで更新しろ」とか言ってきて遊べないし。
思い切り繋がってるんだけどさあ。こっちも何が悪いのかわからない。
今からセーブデータ退避して入れ直してみるけど、どうにも納得いかん……
steamからterrariaを起動する際のエラーに関して何か知ってる人とかいたら解決法を教えてくだしあ。
ここの文章を参考にして、慣れない英語にひーひー言いながらやってみたんだけど、結局ダメ。
何が悪いんだろう。全くわからん。
ついでに東方クエストも「シリアルの期限が切れたからネットに繋いで更新しろ」とか言ってきて遊べないし。
思い切り繋がってるんだけどさあ。こっちも何が悪いのかわからない。
今からセーブデータ退避して入れ直してみるけど、どうにも納得いかん……
steamからterrariaを起動する際のエラーに関して何か知ってる人とかいたら解決法を教えてくだしあ。
2013/07/17 (Wed)
2013/06/30 (Sun)
くぅ~疲れましたw これにて半年ぶりの落書き完結です!
落書きはここから見られますんでね。適当に見たりコメントしたり支援してくれたりすると嬉しいです。
もう少し手をかけないといかんよなあ…粗い部分が目について仕方ない…
次は半年後の正月に向けて、ハリボテエレジーとみょんダブルディーあたりの落書きをやらかそうと思います。
下書き開始はお盆かなあ……
落書きはここから見られますんでね。適当に見たりコメントしたり支援してくれたりすると嬉しいです。
もう少し手をかけないといかんよなあ…粗い部分が目について仕方ない…
次は半年後の正月に向けて、ハリボテエレジーとみょんダブルディーあたりの落書きをやらかそうと思います。
下書き開始はお盆かなあ……